挑戦者と支援者が集う完全審査制シェアオフィス

最高の環境、最高の仲間が、
あなたの人生を変える。

このオフィスには
挑戦者と支援者が事業に集中するために必要な
全ての設備やサービスが揃っており、
挑戦者同士の繋がりを創造するイベントがあります。

このオフィスには
挑戦をテーマに夢や志が社会に向き、
その実現に向けて邁進している、
厳選された挑戦者がいます。

このオフィスには
事業成長に直結する経営課題を相談でき、
時に相手以上に相手の成果に本気になり
起業家の挑戦を支え・応援する支援者がいます。

人生を変えるためには、その気持ちだけではなく、
時間、仲間、環境を変える必要があります。

その全てを、揃えました。
WEIN挑戦者STUDIOでお会いしましょう。

WEIN挑戦者STUDIO
6つの特徴

1. 選ばれた挑戦者と支援者が集結

WEINGroup代表が入居希望者全員と面談

WEIN挑戦者STUDIOは夢や志が社会に向く挑戦者とそれを支える支援者が入居可能な完全審査制のシェアオフィスです。多くのシェアオフィス やコワーキングスペースで採用されている1日単位の「スポット利用プラン」も、現在は提供しておりません。 審査は代表の溝口自らが担当し、このオフィスから新たな挑戦を目指す挑戦者とそれを支援する支援者が集うコミュニティを、入居者の皆様とともに創り上げていきたいと考えております。 選ばれた方々と共に21世紀の課題を解決できるよう、様々なサポートをご用意しております。

溝口 勇児

WEINGroup代表

溝口 勇児

2. WEIN主催の特別なイベントへご招待 2. WEIN主催の特別なイベントへご招待

2. WEIN主催の特別なイベントへご招待

新たな挑戦する時に、悩みや不安はつきものです。同じオフィスで共に挑戦する“同志“の目標を共有し、入居者同士のシナジーによりブレイクスルーのきっかけを生み出すイベントをご用意します。 WEIN挑戦者STUDIOから次世代を担う企業が同時多発的に生まれることをビジョンとしています。

3. 挑戦者と支援者のwell-being実現をサポート 3. 挑戦者と支援者のwell-being実現をサポート

3. 挑戦者と支援者のwell-being実現をサポート

栄養バランスを考慮した健康ランチを定期的に提供します。挑戦者と挑戦者のwell-beingを健康面から支え、また、ランチの時間を通じて入居者同士の交流を促進し、新たなビジネスコラボレーションの機会を生み出します。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止のため、各階にアルコール消毒を設置し、十分な手洗いとともに手指消毒の徹底を促進しております。

4. 初期費用完全無料!最短1ヶ月から入居可能 4. 初期費用完全無料!最短1ヶ月から入居可能

初期費用完全無料

金銭面で支援するために、入居時の初期費用を一切いただいておりません。月々のお支払いは家賃のみで、会議スペースの利用料、通信費、備品費などのコストも発生しません。

契約期間最短1ヶ月

最短で1ヶ月のみのご契約を受け付けております。挑戦者と支援者のオフィス入居に対するハードルを下げることによって、短期間でも挑戦に集中できるような場を提供致します。

5. リアルとオンライン双方で楽しめるイベント空間が利用可能 5. リアルとオンライン双方で楽しめるイベント空間が利用可能

5. リアルとオンライン双方で楽しめるイベント空間が利用可能

港区の景色が一望できる、バー&軽食カウンターを備えたスタイリッシュで落ち着いたイベント空間をご用意。リアルとオンラインのどちらにも対応できるので、記者発表会やイベント、展示会、ディナーショー、音楽ライブ、社員向けイベントを行うのに最適です。また、撮影機材や照明器具、映像・音響設備が備わったオンライン配信スタジオも完備。グリーンバックでの撮影やプロジェクションマッピングもでき、臨場感のあるイベントやライブ配信を実施いただけます。半日からご利用頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

スタジオ利用のお問い合わせはこちら

5. 初期費用完全無料!最短1ヶ月から入居可能 5. 初期費用完全無料!最短1ヶ月から入居可能

独自の配信スタジオ完備

・ブランド力を向上させる、リアルとオンラインでイベント開催可能なWEINスタジオ
・プロジェクションマッピングやグリーンバック設備も完備。そのため、オンラインでも臨場感のあるイベント・記者発表会の運用が可能になります。

6. リアルとオンライン双方で楽しめるイベント空間が利用可能

オンラインイベントの
計画・実行・検証・改善

⚫︎事前段階

企画設計、制作物
メディア対応

⚫︎イベント開催

独自配信ソフトで演出が自在
オペレーションフルサポート

⚫︎継続的な繋がりを創出

SNS拡散、オンラインコミュニティ
参加者データ分析・レポート

スタジオ利用のお問い合わせはこちら

こんな方に入居をお勧めします。

挑戦者

  1. 将来は、IPOやM&Aを目指しており、戦略や課題を近い距離で専門家に相談したい
  2. 入居者の総熱量が高いオフィスで、ともに切磋琢磨しながら成長したい
  3. 働き方やオフィスの議論ではなく、事業や組織の議論についてリソースを割きたい

支援者

  1. ここでしか出会えない、夢や志が社会に向く起業家との繋がりを持ち支援したい
  2. 同じ環境で働くことによって、挑戦者の悩みや成長に必要な支援を、手厚く行いたい
  3. 提供する支援の領域を増やすことによって、本質的な挑戦者支援をしたい

OFFICE オフィス

OFFICE

JR浜松町駅・都営大江戸線・浅草線大門5分。 旧芝離宮を見下ろせるガラス張りのオフィスは、都会の中でも自然を感じることができ、ビジネスに発想力と心の余裕をもたらします。 また、オフィス内にはイベントスペースやカフェテリアも完備しており、 入居者の日々の活動をサポートします。

6F イベントスペース・会議室

6F イベントスペース・会議室
6F イベントスペース・会議室

8F コワーキングスペース・専用スペース・専用執務室

9F コワーキングスペース

10F 専用スペース・専用執務室

PLAN ご契約プラン

プラン説明

合計4プラン、8種類のワークスペースをご用意しております。オフィスを利用せずとも、法人登記やコミュニティに所属することができるプランから、企業様専用の扉付き執務室をご用意しているプランまで様々ございます。

ブラン説明

オフィス入居者様に提供するアメニティやサービス

ビジネスに必須の機能から利便性を向上させる設備まで豊富にご用意

共用Wi-Fi
共用Wi-Fi
24時間利用可能
24時間利用可能
郵便物受取
郵便物受取
印刷機
印刷機
カード
セキュリティ
カード
セキュリティ
指紋認証
セキュリティ
指紋認証
セキュリティ
防犯カメラ
防犯カメラ
会議スペース
会議スペース
ウォーター
サーバー
ウォーター
サーバー
来客可
来客可
コミュニティ
マネージャー
コミュニティ
マネージャー
プロジェクター
(ラウンジ)
プロジェクター
(ラウンジ)
調理器具
(ラウンジ)
調理器具
(ラウンジ)
冷蔵庫
(ラウンジ)
冷蔵庫
(ラウンジ)
電子レンジ
(ラウンジ)
電子レンジ
(ラウンジ)
カフェ併設
(ラウンジ)
カフェ併設
(ラウンジ)
シュレッダー
シュレッダー
ライブラリー
ライブラリー
文房具
貸し出し
文房具
貸し出し
清掃道具
貸し出し
清掃道具
貸し出し

スタジオ設備

音響設備
音響設備
グリーンバック
グリーンバック
映像設備
映像設備
照明器具
照明器具
撮影機材
撮影機材
大型モニター・
ディスプレイ
大型モニター・
ディスプレイ
バー併設
バー併設
ワインセラー
ワインセラー
オンライン
配信スタジオ
オンライン
配信スタジオ

入居者様限定のコミュニティにご招待

① 繋がりの提供
① 繋がりの提供

WEIN挑戦者FUNDメンバーだけでなく、審査を通過した挑戦者と支援者の、ここでしか生まれない繋がりを提供します。

② 有益情報の提供
② 有益情報の提供

WEIN挑戦者FUNDの代表パートナーや所属する専門家から、ビジネスに関する有益な情報を提供します。

③ イベントの提供
③ イベントの提供

オフィスで開催するオンライン、オフラインのイベントを含め、WEINネットワークによるイベントの情報を提供します。

オンラインデスクプラン

法人登記や郵送物の転送、入居者限定コミュニティへの参加が可能です。※オフィスの利用はできません

オンラインデスクプランに含まれる特典

初期費用
完全無料
初期費用
完全無料
法人登記可能
法人登記可能
郵便物転送サービス
(週1回)
郵便物転送サービス
(週1回)
WEIN限定の
イベントへご招待
WEIN限定の
イベントへご招待
入居者限定
コミュニティへの参加
入居者限定
コミュニティへの参加
8F/9Fコワーキング
スペース利用
(月2回まで)
8F/9Fコワーキング
スペース利用
(月2回まで)
オンラインデスクプラン
10,000円/月(1名様)
学生:5,000円/月(1名様)

コワーキングスペースプラン

8Fと9Fに広がるコワーキングスペースを、いつでも、どこでも利用可能です。

コワーキングスペースプランに含まれる特典

初期費用
完全無料
初期費用
完全無料
法人登記可能
法人登記可能
8F/9Fコワーキング
スペース利用
8F/9Fコワーキング
スペース利用
入居者限定
コミュニティ
への参加
入居者限定
コミュニティ
への参加
WEIN限定の
イベント
へご招待
WEIN限定の
イベント
へご招待
豊富なアメニティ
/設備の利用
豊富なアメニティ
/設備の利用
充実したオフィス
サービスの利用
充実したオフィス
サービスの利用
コワーキングスペースプラン
コワーキングスペースプラン
48,000円/月(1名様)

専用スペースプラン

ご契約者様だけの専用スペース(1~8名様)が利用可能です。

専用スペースプランに含まれる特典

初期費用
完全無料
初期費用
完全無料
法人登記可能
法人登記可能
専用デスク/チェア
の利用
専用デスク/チェア
の利用
専用コンセント
の利用
専用コンセント
の利用
8F/9Fコワーキング
スペース利用
8F/9Fコワーキング
スペース利用
入居者限定
コミュニティへの参加
入居者限定
コミュニティへの参加
WEIN限定の
イベントへご招待
WEIN限定の
イベントへご招待
豊富なアメニティ
/設備の利用
豊富なアメニティ
/設備の利用
充実したオフィス
サービスの利用
充実したオフィス
サービスの利用
専用スペースプラン
68,000円/月(1名様)
専用スペースプラン
298,000円/月(6名様)
CONTRACTED
専用スペースプラン 専用スペースプラン
398,000円/月(8名様)

専用執務室プラン

ご契約者様だけの扉付きの専用執務室(4~26名様)が利用可能です。

専用執務室プランに含まれる特典

初期費用
完全無料
初期費用
完全無料
法人登記可能
法人登記可能
扉付きの専用執務室
の利用
扉付きの専用執務室
の利用
専用コンセント
の利用
専用コンセント
の利用
8F/9Fコワーキング
スペース利用
8F/9Fコワーキング
スペース利用
入居者限定
コミュニティへの参加
入居者限定
コミュニティへの参加
WEIN限定の
イベントへご招待
WEIN限定の
イベントへご招待
豊富なアメニティ
/設備の利用
豊富なアメニティ
/設備の利用
充実したオフィス
サービスの利用
充実したオフィス
サービスの利用
専用執務室プラン
248,000円/月(4名様)
CONTRACTED
専用執務室プラン
698,000円/月(12名様)
専用執務室プラン 専用執務室プラン
1,898,000円/月(26名様)

料金比較

「コワーキングスペース(1名)」でご入居された場合の
他コワーキングスペースとの料金比較

「コワーキングスペース(1名)」でご入居された場合の
他コワーキングスペースとの料金比較

「コワーキングスペース(1名)」でご入居された場合の
他コワーキングスペースとの料金比較

「コワーキングスペース(1名)」でご入居された場合の
他コワーキングスペースとの料金比較

「専用執務室プラン(4名)」でご入居された場合の
他コワーキングスペースとの料金比較

「専用執務室プラン(4名)」でご入居された場合の
他コワーキングスペースとの料金比較

INTERVIEW 挑戦者インタビュー

ユナイテッドドリーム株式会社代表取締役CEO 市橋 秀幸様
ユナイテッドドリーム株式会社 代表取締役CEO 市橋 秀幸様
1987年5月14日生まれ。関西大学商学部卒業。シチズン時計株式会社の法人営業担当。バンド活動・エンターテイメントにまつわるボランティア活動を経験。2014年7月、UNITED DREAM INC.を設立。2015年、DJプロダクション・イベント事業を展開。2016年、分散型メディア“Girl/JKPress”を運用開始。2017年5月、V系プラットフォームアプリ“VisUnite”をにリリース。同年10月には「START ME UP AWARDS2017」にて“VisUnite”がエンタメ賞を受賞。2018年6月、シードラウンドにて資金調達実施。
「“エンターテインメント”で世界を繋ぐ架け橋となる」をビジョンにエンターテイメントを主軸とした事業を展開しております。主にマネジメント事業、インフルエンサーマーケティング事業、プラットフォーム事業(コミュニティ、ライブ配信)を展開しております。
WEIN挑戦者STUDIOに入居した理由は、入居している企業に対して様々なサポート体制があるからです。例えばWEINのチームとは自社の事業や戦略の相談はもちろん、大きなプロジェクトも共同でおこなったりします。他のコワーキングスペースでは入居企業や運営側との交流があまりないので非常に刺激的です!!
株式会社OWNERS代表取締役社長 山本 祐揮様
株式会社OWNERS 代表取締役社長 山本 祐揮様
2012年4月慶應義塾大学経済学部に入学。在学中はフリースタイルバスケで全国2位、第7回販促会議企画コンペティションで協賛企業賞を受賞。2016年LITALICOに入社。新卒研修時に、同期の中でトップセールスとなり、教室勤務から新規事業担当に抜擢。営業チームの立ち上げから担い、チームで最も売上に貢献した。最終的に株式会社NTTドコモへ事業売却までコミットし、2019年4月に同社を退職。2019年9月にOWNERSを創業。「コミュニティが作り出す消費で、豊かさを生み出す」をビジョンに掲げ、事業を立ち上げる。
「コミュニティを作り上げる消費を通じて豊かさを生み出す」をビジョンに会員制プラットフォームや、コミュニティ運営の事業を運営しております。
WEIN挑戦者STUDIOでは、近くに溝口さんを始め、一流の経営者もいて、また本気で社会にない価値を生み出そうとする起業家が多いなと思い、自らを奮い立たせるためにも、そして切磋琢磨し事業を前にすすめるためにも、他でもないこのコミュニティがあるコワーキングに入りたいと思いました。
株式会社HARTi代表取締役 吉田 勇也様
株式会社HARTi 代表取締役 吉田 勇也様
1995年生まれ。中央大学法学部卒業。6歳で書道を始め、15年間書道家として活動。19歳で起業し、フランス語のオンライン塾を経営したのち事業譲渡。世界40ヶ国をバックパッカーとして巡り、3ヶ国語を習得し帰国。2017年、英国・ウェストミンスター大学でアートマーケティングを専攻。2018年 には東京大学i.schoolに通年生として参画、京都大学技 術イノベーション事業化コース準優勝を経験。IT化、AI化の進む現代において、人間の感性に金銭が巡る経済圏を作るべく、2019年、HARTiを創業。2020年、Forbes JAPAN誌が選ぶ「30 UNDER 30 JAPAN 2020」受賞。
「感性がめぐる経済を創る」を企業理念に、芸術家のプロダクション事業を展開しています。新しいアートマーケットの創造を通じて、日本から新たな時代を創るアーティストを世界へ生み出すべく、活動しております。
WEINの専門家の方々のサポートを通じて、経営の軸になるビジョン・ミッションの策定から、事業戦略に関するコンサルティング、そして投資家のご紹介など、人的・経済的に大変貴重なサポートを頂いております。WEINは単なる事業会社でも投資家でもなく、ハンズオンで事業へのフィードバックを頂けながらも、資金面でも強力なバックアップをいただけるので、急成長を目指すスタートアップにおいては、唯一無二のパートナーです。

FLOW ご入居までの流れ

1

審査申込

審査申込フォームからご検討状況や審査内容についてご連絡ください。
2

一次審査 (オンライン)

ご入力いただいた内容をもとに一次審査を行わせていただきます。審査につきましては数日の期間をいただいております。
3

二次審査 (オンライン)

一次審査(オンライン)を通過されましたら、日程調整後、弊社代表パートナーとオンラインでの二次審査を行わせていただきます。
4

最終審査

一次、二次審査の内容をもとに、弊社経営会議にて最終審査を行わせていただきます。審査結果につきましては、メールにてご連絡いたします。
5

入居準備

電子署名にてご契約締結後、専用のSlackチャンネルにご招待致します。
6

入居日当日

指紋登録やオフィスの利用方法についてスタッフがご説明させていただきます。

FAQ よくある質問

Q, Wi-Fiは使えますか?

A, はい、ゲスト用のネットワーク含め、各階のネットワークが無料で利用可能です。IDとパスワードはご契約後にお伝え致します。

Q, 電源は使えますか?

A, はい、無料で利用可能です。

Q, 登記は可能ですか?

A, はい、法人名義にてご契約いただいた場合のみ可能です。ただし、登記の代行業務は承っておりません。

Q, 冷蔵庫やキッチンの利用は可能ですか?

A, はい、可能です。他の入居者様と譲り合ってご利用ください。

Q, プリンターやコピー機はありますか?

A, はい、ございます。電子交通カードにてご利用可能です。

Q, オフィスの営業時間はありますか?

A, 24時間365日ご利用いただけます。ビルの正面扉の開閉時間は8:00-20:00になりますが、セキュリティ登録後は、時間外であってもビル裏口にある扉から出入りすることができます。ただし、宿泊いただくことはできません。

Q, ゲスト(第三者)を招いても問題ないですか?

A, いいえ、オフィスはご契約いただいた入居者様のみご利用いただけます。

Q, 来客の受け入れはできますか?

A, はい、事前予約の上、1組につき2時間まで専用のミーティングスペースにてご利用いただけます。

Q, 契約後、いつから入居できますか?

A, ご契約終了後、最短で当日からご入居いただけます。

Q, 喫煙スペースはありますか?

A, いいえ、建物と施設内全域が禁煙となっているため、喫煙スペースはございません。

Q, 飲食は可能ですか?

A, はい、可能です。9Fコワーキングスペースには電子ケトルや電子レンジをご用意しており、お弁当等を温める際にご自由にお使いいただけます。

Q, 機材や商品等を置くことはできますか?

A, いいえ、入居者様が共同で利用するオフィスのため機材や商品等を置いておくことはできません。ただし、専用スペースプラン及び専用執務室プランの場合は、入居者様ご自身での管理の上、機材や商品等を置いておいていただけます。

Q, PCの貸し出しは行っていますか?

A, いいえ、PCや電源コード等の貸し出しは行っておりません。

Q, 飲み物は購入できますか?

A, はい、施設内に自販機を設置しております。9Fコワーキングスペースにはウォーターサーバーやコーヒーマシンも設置しております。

Q, 文具等の貸し出しは行っていますか?

A, はい、ポストイットやホワイトボードなど、基本的な文具の貸し出しを行っております。数に限りがあるため、入居者様同士で譲り合ってご利用ください。

Q, 郵便物、宅配便の受け取りは可能でしょうか?

A, 当STUDIOの住所にて法人登記をされる企業様にはポストを用意しております。宅配便について、一般的なものは当社の方で受け取ることが可能ですが、着払い料金が必要なものを代理で受け取ることはできません。

Q, 入居にともなう初期費用はいくらですか?

A, 完全無料です。敷金礼金だけでなく、事務手数料等もいただいておりません。

Q, 内覧をせずとも契約は可能ですか?

A, はい、審査を通過された方であれば内覧は必須条件ではありません。

Q, 一次、二次審査基準を教えてください。

A, 大変申し訳ございませんが、審査基準については開示しておりません。

Q, 代表者が審査に対応することができない場合でも申込はできますか?

A, 代表者が審査に対応することができない場合は、申込を受け付けておりません。

Q, 審査を受けられない事業はありますか?

A, はい、風俗営業、マネーロンダリング・マルチ商法・ギャンブルなどの犯罪行為と結びつきやすい、もしくは公序良俗に違反するような事業、宗教団体の布教活動や政治活動に関する事業の審査は受け付けておりません。その他、当社がふさわしくないと判断した事業を行う方の審査は受け付けておりません。
内覧してみる